おうち快適化

AQUA(アクア)の縦型トースターを購入したのでレビュー

AQUA(アクア)の縦型トースターを購入したのでレビューです。

我が家の縦型トースターは、これが2代目です

先代の他社製トースターは、中を掃除しようとして扉の機構を壊してしまい、まともに閉まらなくなりました。(※写真参照)

扉が閉まらないからか、ヒーターのサーモスタット機能もまともに動かなくなりました。つまり、壊れました。

購入した商品

今回購入したのはAQUA(アクア)の商品です。

価格は、ヤマダ電機 楽天市場店で「4,690円」です。(2021年6月20日時点) 

Amazonでは取り扱いがありません。

シンプルなホワイトの外観で、キッチンで無駄に存在感をアピールしないのがよいです。

サイズ感

寸法は、幅22.5cm × 奥行25.0cm × 高さ32.5cmです。

2リットルのペットボトルと並べてみるとこんなかんじ。

使わないとき壁際に寄せてしまえば、料理の邪魔にはならないと思います。

私の妻も「全然大丈夫」と言ってます。

庫内のサイズは、幅19.4cm × 奥行19.0cm × 上段高さ6.6cm/下段高さ6.7cmです。

ピザやお餅を焼くときに使う受皿が2枚付属していて、サイズ感はこんなかんじ。受皿の寸法は、幅18cm × 奥行16cmです。

底面部にあるパンくずトレイは引き出し式で、こんなかんじです。

けっこう奥まで挿さないといけないため、取り外しはちょっとやりづらいです。でも、毎日外すわけではないと思うので、許容範囲です。

いいところ

いいところを、まず2点。

  • 置き場所(面積)が省スペースで済む。(縦型トースターの共通メリット)
  • 外から庫内が見える。

実は、この「庫内が見える」というのが購入の決め手になりました。縦型トースター購入にあたり、他にアイリスオーヤマの商品も検討しました。

しかし、アイリスオーヤマのは扉がミラーになっていて、庫内の様子が見えなさそうだったので止めました。

私が買ったAQUAのトースターもミラーガラス調ですが、庫内の様子が見えます。

他には、

  • 調理メニューに合わせて、火力を4段階で切り替えできる。(アイリスオーヤマのは3段階)
    1000W 上・中・下 ヒーター トースト2枚、きり餅4個、グラタン2皿、ピザ2枚
    700W 上・中 ヒーター トースト1枚、きり餅2個、グラタン1皿、ピザ1枚
    400W 中 ヒーター ベーグルパンのあたため1個、バターロールのあたため2個
    300W 下 ヒーター クロワッサンのあたため1個

上段でグラタンを作りながら、下段でガーリックトーストを作るという調理も可能です。

同時進行で進められると、時短につながりますね。

イマイチなところ

基本的にはいい商品ですが、ちょっとだけ気になる点もあります。

  • 扉が閉まる勢いがすごい。
    「バタンッ!」と閉まります。ゆっくり閉めましょう。
  • 思ったより火力が強い。
    4枚切りのトーストを4分焼くと少し焦げてしまいました。初めてトーストを焼くときは、2分半ぐらいで様子を見た方がいいと思います。

こんな使い方もできる

この縦型トースターの上にタブレット端末を置くと、料理しながら動画を見るのにちょうどいい高さです。

つまり、キッチンでも動画を見放題!

動画視聴用には「Fire HD 10 タブレット」がおすすめです。主要な動画配信サービスが使えてコスパが高いです。

(※防水仕様ではないので、濡らさないように気をつけましょう。)

Amazon「Fire HD 10 タブレット」でWOWOWを見る方法

家族で使うタブレットをAmazonの「Fire HD 10 タブレット」に買い替えるにあたり、どんな動画配信サービスが使えるのか調べました。 ポイントは、WOWOWも見られるのかどうか 我が家で一番視 ...

続きを見る

宝塚歌劇専門チャンネル「スカイ・ステージ」もタブレットで見られますよ。

宝塚歌劇 スカイ・ステージをスマホやタブレットで視聴する方法

宝塚歌劇専門チャンネル「タカラヅカ・スカイ・ステージ」をスマホ/タブレットで視聴する方法をご存知ですか? 私の妻がスマホ/タブレットで宝塚歌劇を満喫している方法をご紹介します。 私の妻はこの方法で、ス ...

続きを見る

そして、キッチンで動画を見るときは、骨伝導ワイヤレスイヤホンを使うのがおすすめです。耳をふさがないから、家族の声もちゃんと聞こえます。

子育てや家事を楽しくする骨伝導イヤホン、プレゼントにもおすすめ!

家事のおともにスマホで音楽やラジオを聴いたり、動画を見たりすると、家事がちょっと楽しくなります。また、そのとき使うイヤホンは「骨伝導ワイヤレスイヤホン」がめちゃめちゃおすすめです。 私がランニング用に ...

続きを見る

こんな人にオススメ!

空間を有効活用した省スペースが最大のウリなので、トースターの置き場所に悩んでいる人にオススメです!

 

Amazonのプライムデーに合わせてオススメした我が家のスマート家電もよかったらご覧ください。

年に一度のAmazonプライムデーでお得に買いたいオススメ商品

2021年のAmazonプライムデーは6月21日(月)、22日(火)の2日間です。 この2日間でお得に買いたい、私のオススメ商品をご紹介します。 この機会を逃さずと、次は1年後ですよ~ 目次1 Fir ...

続きを見る

 

-おうち快適化

© 2023 マサのラジオBLOG Powered by AFFINGER5