-
-
Z会専用タブレットのカバー(ケース)と一緒に買いたい便利商品
2021/7/31
うちの子どもはZ会の専用タブレットで英語の勉強をやってます。 Z会専用タブレットには純正カバーが無いので、Amazonで探して買いました。 タブレットの型番は「Z0IAI」です。 私が購入したカバー( ...
-
-
ドラゴン桜を見てる子どもに薦めた、勉強の「技術」を学べる本
2021/7/4
ドラゴン桜で紹介される勉強法はどれも興味深いですよね。私が中学・高校時代に知っていたらどんなに学力が伸びただろうと思います。東大にも行けてたかも!? ドラマを一緒に観てる子どもにはこう言ってます。 勉 ...
-
-
Z会中学専用タブレットのカバー(ケース)はこれがおすすめ!
2021/7/18
うちの子どもがZ会で英語の勉強をしたいというので、Z会の専用タブレットを購入して学習を始めました。 Z会専用タブレットには純正カバーが無いので、Amazonで探しました。 いろいろ比較検討した結果、最 ...
-
-
【中学受験】2022年受験の父親・母親向け、我が家の試行錯誤と合格体験
2021/2/14
私の子どもは本人の努力の甲斐あって、難関中学に合格できました。しかし、受験に挑む過程で、親は試行錯誤の連続でした。これから中学受験に挑む父親・母親の皆さんに向け、我が家の合格体験をふまえた取り組みポイ ...
-
-
【中学受験】おすすめA3対応プリンター&我が家の算数得点UP法
2021/6/5
中学受験において、A3対応プリンター(コピー)は必須のアイテムです。これ無しで算数の学力アップは考えられないです。 算数はその問題が確実に解けるようになるまで、繰り返し何度も演習するのが勉強法の定石で ...
-
-
【中学受験】子どもを伸ばす声がけを学べるオススメの3冊
2021/3/28
子どもが言うことを聞かない 子どもにやる気が感じられない 子どもにイライラしてしまう いったいどうしたらいいの?子どもにどう接したらいいの?という方に、この悩みを解決できる本を3冊ご紹介します。 「い ...
-
-
【中学受験】入試本番1ヶ月前からメンタルを整える5つのイメトレ
2021/1/24 中学受験
中学受験本番で持っている力を100%発揮して合格を勝ち取るためには、メンタル面での準備も万全にしておきたいです。私たち親子は以下の5個を具体的に決め、一緒にイメージトレーニングに取り組みました。 試験 ...
-
-
【中学受験】併願校選びはメンタル面からも考える必要あり
2021/1/24 中学受験
私の子どもは努力の甲斐あり、5校受けてすべて合格しました。あまりにも私が思い描いた通りに順調に行きすぎて、怖いぐらいでした。でも、これはたまたまではなく、入念な準備を行った結果であり、必然の勝利だった ...
-
-
【中学受験】直前期に父親がやるべきことは家族のメンタルケアと自分の体調管理
2021/2/7 中学受験
中学受験直前の11~12月ごろになると、子どものやる気モードが高まってくるとともに、母親(=妻)のピリピリ感も次第に高まってくると思います。 こんなときに父親がボヤッとしていたら、母親との温度感の違い ...
-
-
【中学受験】父親・母親が子どもに絶対言ってはいけない3つの言葉
2021/2/7 中学受験
職場で「上司のあのひと言で一気にやる気を失った」という経験が誰にでもあると思います。それなのに、子どもに対して感情的になって、同じようなことをつい言ってしまう。こんな経験も、親なら誰にでもあると思いま ...