うちの子どもはZ会の専用タブレットで英語の勉強をやってます。

タブレットの型番は「Z0IAI」です。
私が購入したカバー(ケース)と保護フィルムはこちらです。
-
-
Z会中学専用タブレットのカバー(ケース)はこれがおすすめ!
うちの子どもがZ会で英語の勉強をしたいというので、Z会の専用タブレットを購入して学習を始めました。 Z会専用タブレットには純正カバーが無いので、Amazonで探しました。 いろいろ比較検討した結果、最 ...
続きを見る
このブログでは、カバー(ケース)と保護フィルム以外にも、実際に使ってて「これはあると便利だな」と思った商品をご紹介します。
あると便利な商品
複数同時充電できる充電器
タブレットを買うと、スマホとタブレットを同時に充電することが増えます。そんなとき便利なのが、複数同時充電できる充電器です。
使うコンセントは1つだけですが、うちでも使っているオウルテックの充電器なら最大4台を同時充電できます。
MacBook Air 等、USB Type-C 充電の機器がある場合は、Ankerの商品もおすすめです。
ワイヤレス イヤホンマイク
Z会のタブレット学習では、スピーキングの練習もできます。そして、外国人の講師と英会話レッスンもできます。
そんなとき、あると便利なのがワイヤレス(Bluetooth)で使えるイヤホンマイクです。
中でもオススメなのが、骨伝導イヤホンマイクです。
なぜ骨伝導イヤホンマイクなのか?
それは、耳をふさがないので、ストレスを感じないからです。ストレスを感じることなく、目の前のスピーキングや英会話に集中できます。
もしストレスを感じたら、学習自体がおっくうになりかねません。
上記でご紹介した骨伝導イヤホンマイクは、価格がちょっと高めですが、在宅勤務でリモート会議が多い方なら、親子で共用するのもアリだと思います。うちはそうしてます。
個人的には、リモート会議用に使い始めて、快適さをめちゃめちゃ実感してます。

家事やランニング用にもオススメですよ。
-
-
子育てや家事を楽しくする骨伝導イヤホン、プレゼントにもおすすめ!
家事のおともにスマホで音楽やラジオを聴いたり、動画を見たりすると、家事がちょっと楽しくなります。また、そのとき使うイヤホンは「骨伝導ワイヤレスイヤホン」がめちゃめちゃおすすめです。 私がランニング用に ...
続きを見る
勉強の技術を学ぶ本
私は子どもに「勉強の「技術」を身につけることも大事だよ」とたびたび話しています。
「技術を身につければ、勉強の時間対効果が上がる」からです。
参考になる書籍をこちらにまとめました。
-
-
ドラゴン桜を見てる子どもに薦めた、勉強の「技術」を学べる本
ドラゴン桜で紹介される勉強法はどれも興味深いですよね。私が中学・高校時代に知っていたらどんなに学力が伸びただろうと思います。東大にも行けてたかも!? ドラマを一緒に観てる子どもにはこう言ってます。 勉 ...
続きを見る
そして、勉強計画を立てる際に参考になるのが、こちらの書籍です。
「保全性」が高いのか、「拡散型」が高いのかで、勉強計画の作り方が違います。WEB診断もでき、うちではこのWEB診断を行ってから計画作りの参考にしました。
「ドラゴン桜」には有益な情報が詰まってて、とても勉強になりますね。親の心得も学べます。
-
-
ドラゴン桜で親の心得を学び、中学受験成功に導いた3つの言葉
ドラゴン桜では子どもの勉強法だけでなく、親がどう行動すべきかも学べます。 ドラゴン桜で親の心得を学んだ私が、中学受験に挑む子どもの力を引き出し、成功に導いた3つの言葉を紹介します。 中学受験に向けてが ...
続きを見る
親も勉強し、便利なツールを調査・導入することで、子どもの成長をサポートしていきましょう。